Ruby 「 include?」メソッドについて

Ruby 「 include?」メソッドについて
問題文に、「include?メソッドを使用して、、、」とあったけど、なんだっけ?

使い方を忘れてしまったので、調べてまとめました。

Ruby 「include?」メソッドについて

include?メソッドとは、引数で指定した要素が、配列中に含まれているか判定するメソッドです。

以下のサンプルコードで確認しましょう。

結果は次の通りです。

true
false

解説

1行目で、配列arrayを設定しています。

include?メソッドの定義に立ち返って、2行目と3行目を当てはめて見ましょう。

引数で指定した要素が → 2行目は(“a”)、3行目は(“e”)

配列中(“a”、”b”、”c”)に含まれているか判定する → 2行目は”a”なので 「ture」。 一方、3行目は”e”なので「false」となります。

今回は以上です。この記事が参考になったら嬉しいです。
それでは、次の記事でお会いしましょう。